「アートラインかしわ」40mの大天井画「地球に生まれて」

 

 

2019.kashiwa-art.com

 

「アートラインかしわ」40mの大天井画「地球に生まれて」
10月14日13:00〜アーティストトークを行います。
ぜひタイミングの合う方はこの機会に見に来て頂けたら嬉しいです。

会場は展示場所すぐ近くの「パレット柏オープンスペース」です。
天井画の展示は柏駅東口ダブルデッキキャノピーにて10月1日〜10月31日の一ヶ月間行っています。

まだまだ制作中でこれからラストスパートです!

 

ワンピース倶楽部展

 

f:id:teppeiikehila:20190912144145j:plain

 

明日から始まるワンピース倶楽部展「はじめてかもしれない」に参加します。
ワンピース倶楽部会員が、この1年間で購入した現代アート作品の展覧会です。
僕もドローイングを一点展示して頂いています。
明日のオープニングレセプションには少しだけ出席出来そうです。
皆様にお会いできること楽しみにしています。

2019年9月13日(金)~16日(月)
3331 Arts Chiyoda 1F/メインギャラリー
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
詳細 http://onepiececlub.sakura.ne.jp/?p=422

 

佐倉市立美術館 ミテ・ハナソウ展 アーティストトーク

f:id:teppeiikehila:20190909124307j:plain

 

f:id:teppeiikehila:20190909124352j:plain

 

f:id:teppeiikehila:20190909124412j:plain

 

昨日は台風が接近する中、沢山のご来場ありがとうございました!
定員20名を越えましたが展示物を移動させて述べ48名の方々みんなに入ってもらうことが出来ました。
事前に話す内容を決めずに絵を描くときと同じようにその瞬間に最も話したくなった言葉を話しました。
ご来場のみなさんにも沢山発言して頂けていろいろなことを考えることが出来ました。
小さな子ども達も熱心に話を聞いてくれて質問してくれて本当に嬉しかったです。
これからも頑張ります!
会期残り一週間となりました。
最終日16日(月祝)も僕は美術館にいます!
引き続き皆様のご来場お待ちしております。
「ミテ・ハナソウ展2019 もうひとつの夏休み - 不思議の世界でミテ・ハナソウ!」
2019年8月3日(土)~9月16日(日) 佐倉市立美術館
 

ミテ・ハナソウ展

f:id:teppeiikehila:20190902085642j:plain

 

福岡から両親が来てみんなでミテ・ハナソウ展に行きました。
読みきれないくらい沢山のお手紙が集まっていて感動しました。
来場者やミテ*ハナさんたちが作る時間の密度が伝わってきました。

8日(日)14時から「アーティストに直撃!」があります。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
https://www.facebook.com/mitehanasou/

 

f:id:teppeiikehila:20190902085715j:plain

 

f:id:teppeiikehila:20190902085742j:plain

 

f:id:teppeiikehila:20190902085810j:plain

 

f:id:teppeiikehila:20190902085831j:plain

 

f:id:teppeiikehila:20190902085903j:plain

 

美術館1階のレストランでこんなに大きなオニヤンマを見つけました。

 

f:id:teppeiikehila:20190902085929j:plain

 

f:id:teppeiikehila:20190902085955j:plain

 

「アーティストにしつもん!」で頂いている質問の一部を先に少しだけ公開します。
(頂いた質問には何でも全て答えます。)


作品はいつひらめくんですか?
いつでも常に閃いています。形に残せるのはほんの一部分です。

 

どうしたらこんな色づかいで描けるんでしょう。
本当に塗りたい色を本当に塗りたい気持ちで塗るとこうなります。
同じ絵の具でも塗りたくて塗ったのとそうでないものは全然違う色になります。

 

落ち着く部屋と、くつろぐ部屋と、創作活動の部屋が一緒でも日常生活に影響はないものなのでしょうか?
部屋に限らず日常で受けるどんな影響も全て良い影響に変える訓練をしています。
あらゆる出来事が良い影響を与え合うように日常をコントロールしています。

 

なんでたべものがいっぱいあるのですか?あと動物、魚がいるのだろう?
毎日一番心を震わせたものを正直に描くことを心がけています。
でもそんなに毎日感動的なことばかりは起きません。
ほとんどの日は、食べものや動物や昆虫や花など、些細な出会いがその日の一番描きたいものに選ばれます。

 

らいよんの目がすごかった。
可愛いですね。これからこの虎の剥製の名前は「らいよん」にします。
らいよんの目は眉毛をつけて僕の好きな表情に変えました。
会期中に眉毛が取れたので、美術館の永山さんに修理をお任せしました。
今は永山さんの好みの表情になっているはずです。

 

f:id:teppeiikehila:20190902090009j:plain

 

 

ミテ・ハナソウ展の鑑賞会ミテ・ハナソウ・カイ

f:id:teppeiikehila:20190829084949j:plain

 

「まさかこんな日が来るとは思わなかった。」
ずっと昔に剥製になった虎が言う。

「できれば虎も鑑賞会に参加させてほしい。」という僕のお願いを美術館の方が叶えて写真を送ってくださいました。

ミテ・ハナソウ展の鑑賞会ミテ・ハナソウ・カイの様子です。
かわいい子ども達と一緒に並んで虎の後ろ姿が嬉しそうです。

 

9月8日(日)、鑑賞会の後に14時からアーティストトークを行います!

ミテ・ハナソウ展2019 もうひとつの夏休み - 不思議の世界でミテ・ハナソウ!
アーティストに直撃!池平徹兵 9月8日(日)14:00~
(13時のミテ・ハナソウ・カイからの参加がお勧めです!)

 

「ミテハナソウ展2019 もう一つの夏休み」
2019年8月3日(土)~9月16日(日)
佐倉市立美術館
https://www.city.sakura.lg.jp/sakura/museum/

 

アートラインかしわ ワークショップ

 

f:id:teppeiikehila:20190829083755j:plain

天井画「地球に生まれて」のワークショップを全て終えました。
7月から柏の様々な場所でワークショップを行ってきました。
最後は気象大学の生徒や先生方、柏陵高校の子たちが頑張ってくれました。
ここからはまた僕一人で最後の仕上げをします。
10月のアートラインかしわでの完成を楽しみにしていてください。

https://www.facebook.com/ArtLineKashiwa/

 

f:id:teppeiikehila:20190829083814j:plain

 

 

f:id:teppeiikehila:20190829083833j:plain

 

f:id:teppeiikehila:20190829084753j:plain

 

アートラインかしわ2019 地球に生まれて

イメージ 1
 
 
ワークショップ「地球に生まれて」
沢山の人と「アートラインかしわ」で展示する40mの天井画を制作しています。
柏の様々な場所へ行って本気で絵を描いてもらいました。
昨日までに手作り科学館Exedra」「柏美術学院 かしびきっず「パレット柏」に行ってきました。
「なんでそんなに頑張るんだ」と僕が思わず質問してしまうくらい皆さん本気を出してくれています。
沢山の人が絵画のリレーをベスト記録でつないできてくれています。
さらに「気象大学」「柏陵高校美術部」の皆さまと後半を頑張ります。
 
 
イメージ 2
 

 イメージ 6

 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
5才の女の子に新しいラッコの描き方を教わりました。
イメージ 5
 
イメージ 7イメージ 8イメージ 10イメージ 9
イメージ 11
 

芸術とは

イメージ 1


感覚とは変化や違いに気づく能力のことです。

ですので感覚だけなら動物の方が優れています。

しかし人間は心を持っています。

これが人間だけが芸術を生み出せる理由です。

人間は5感の気づきを心のフィルターで濾過して、人の数だけ違った感じ方をすることができます。

芸術とはその人にしか感じられない感覚を、他の人にも感じられるようにしたものです。

つまり芸術家は「感じる力」と「それを表現する力」、この ”2つの能力” を高めなければなりません。

例えば2km先のシマウマの模様が見えるのは僕だけだとします。
誰にも見えないシマウマの模様を捉えるアンテナの力を高めること。
それが感じる力です。

でも2km先のシマウマの模様が見えたからといってそのままではまだ作品にはなりません。
それをどうやってみんなにも感じてもらえるようにするか。
シマウマの模様を描いたり、みんなと一緒に望遠鏡を覗いたり、見えているシマウマは1つでも方法は様々です。
それが作品制作です。

このようにして出来た作品を鑑賞することでこれまで感じられなかったことが感じられるようになります。
それが芸術の意義であり本当の意味で生活を豊かにするということだと思います。

今回の展示では僕の生活が丸ごと展示されています。

ここにあるものの多くは作品とは呼べませんが、作品と同じように本当の意味で僕の生活を豊かにしてくれているものたちです。

画家になってから今日までずっと考え続けてきたことの答えがここにある気がしています。

この展示を実現するために、佐倉市立美術館NPO芸術資源開発機構-Ardaの皆様が何度もアトリエに足を運んで膨大な量のものをリスト化し、消毒し、梱包してくれました。
また設営では東京スタディオの皆様が親切に僕のイメージを形にしてくれました。

この展示を実現させて頂けたことを心から感謝しています。

「ミテハナソウ展2019 もう一つの夏休み」
2019年8月3日(土)~9月16日(日)